東洋医学・代替療法ガイド



【整体(せいたい)とは】

整体(せいたい)とは、症状を体全体の骨格の関節の歪みの矯正と骨格筋の調整などの手技療法で治療する民間療法の一種である。

用いられる技法は各流派によりちがうが、人体の構造の歪み、とりわけ脊柱の歪みは神経の働きを低下させるという考え方が主流である。
整体の施術により、その歪みを取り除くことで、神経の働きが回復し、自然治癒力が発揮されて、様々な疾患が治療へと向かうことになると考える。

腰痛、肩こり、五十肩といった整形外科分野が主な施術対象だが、流派によっては、内臓疾患等も取り扱っている。

ただし、整体についてはその効果を検証した医学的研究は皆無に等しいので、効果については確かなことはいえない。

また施術者による差が著しく大きいのものと思われる。

現在の整体の起源は、大正時代に日本に伝わったカイロプラクティックやオステオパシーなどの欧米伝来の手技療法に、当時の治療家たちの独自の工夫や、中国医学の手技療法、武術の一部流派に伝わる手技療法などを加えたものを集大成したものである。

この民間治療法を用いる者を整体師・整体士・整体療法士などと言う。

現在民間資格であり、一部に国家資格化の動きもあるが、あん摩マッサージ指圧師と業務が重複する為に無理に近い。

また現在、民間療法において「なでる・押す・揉む・叩く」あらゆる行為は、「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」に違反する行為で、50万円以下の罰金刑であるので、治療行為に注意が必要である。

なお、柔道整復業(接骨)とは異なる。



    【 東洋医学・代替療法ガイド 】サイトTOPに戻る



【東洋医学・代替療法ガイド◆メニュー】


ア行
アーユルヴェーダ  アレクサンダー・テクニーク  アロマセラピー        AKA−博田法  オステオパシー  O−リングテスト  音楽療法
カ行
カイロプラクティック  漢方  気功  機能性食品    高気圧酸素療法
サ行
催眠療法  指圧  柔道整復術  吸玉療法  整体  操体法
タ行・ナ行
太極拳  断食  中医学  デトックス  西式健康法
ハ行
 ビタミンC大量点適療法  びわの葉温熱療法  ホメオパシー
マ行
マイナスイオン  マクロビオティック
ヤ行・ラ行・ワ行
ヨガ

    【東洋医学・代替療法ガイド◆メニュー】サイトTOPに戻る


Copyright (C) 2006  Teruan.com.  All Rights Reserverd